上尾の天文日記

主に天体写真を掲載しています。 たまには日常のショットも。

2017年05月

先日、群馬県で撮ったM20です。
この日は南が開けている遠征地でケンタウルスA(NGC5128)を撮ろうとしましたが生憎と南側低空に雲があって断念。
いて座のメジャー所を撮ってきました。

撮影データー
日時:2017.5.28 23:54~
場所:群馬県
架台:EM200
鏡筒:VC200L
カメラ:EOS 60D(-12℃)
ISO:1600
露出:10分×8

M20(三裂星雲)
イメージ 1


先日、何時もの奥秩父に遠征してきました。
この日は平日のためか自分一人の貸切でした。
実は、20日にも遠征したのですがこの時は何故かピントずれを量産したのでリベンジでした。

撮影データー
日時:2017.5.22
場所:何時もの奥秩父
架台:EM200
鏡筒:VC200L+RD
カメラ:EOS60D(-6℃)
ISO:1600
露出:5分×12

M8 干潟星雲
イメージ 1

※追加画像 ディテールを少し強調してみました。
イメージ 2


今回の新月期も終わりですね。
皆さん、GWを含めていろいろと遠征された様子。
自分も5月1日に今回最後の遠征に行ってきました。
夜半まで月があったのでかなり短い撮影時間しかありません。
2天体を撮ったのですが取りあえずM13を処理しました。

撮影データー
日時:2017.05.01
架台:EM200
鏡筒:VC200L+RD
カメラ:EOS60D(-13℃)
ISO:1600
露出:5分×7枚
少々トリミングあり

M13
イメージ 1

先日も群馬方面に行ってきました。
場所は道路凍結の心配もなくなった標高1400mの駐車場。
GWの初日なのに誰もいません。
空にも雲が・・・
でも予報では回復する見込みなので信じて待ちます。
そのうち北風が・・・おいおい約束が違うよ。
雲が取れて来たところでこの場所の主のNさん到着。
お互いに車を風除けにして機材をセッテイング。
天候は回復してきましたが何だか眠い空で天の川もショボイ。
この季節では透明度は期待できませんね。
ぼやきはこの辺で、さっさと撮影する事に。

撮影データー
日時:2017.4.29
場所:群馬県某所
架台:EM200
鏡筒:VC200L
カメラ:EOS60D(-15℃)

まずは系外銀河のNGC3718
前回はR200SS+1.4倍エクステンダでf1,100mm相当で撮りましたが今回は1.800mmで。
大きくなっただけで変わり映えしませんね。
イメージ 2

 M27
系外銀河は色彩に乏しかったので色がある惑星状星雲を。
イメージ 1



先日、奥秩父に遠征した時の画像です。
アンタレス近辺は色々といじくり回しましたが自分のスキルではこれまで。

撮影データー
日時:2017.4.23
場所:何時もの奥秩父の隣
架台:EM200
カメラ:EOS60D
鏡筒:R200SS+1.4倍エクステンダ
レンズ:シグマ150mmF2.8(F3.5に絞る)

NGC3718,3729 
焦点距離1100mmでは少し短かかった。次回はVC200Lでリベンジです。
イメージ 1

アンタレス近辺
ここは何時処理しても難しい
イメージ 2

↑このページのトップヘ