上尾の天文日記

主に天体写真を掲載しています。 たまには日常のショットも。

2015年04月

このところ、夜になると雲が出る不安定な天気に振り回されていました。
日曜日は夜になっても安定した空模様でしたので急遽近場の県民の森に出かけることに。
月没が24時ごろでしたのでノンビリと出発して現地には22時ごろ到着。
先客が一人、すでに撮影されていました。
今回はガリバーで不調だった機材セットの確認も含めての撮影。
この夜の県民は微風、快晴、気温10度前後で透明度もそこそこ。
サソリから白鳥まで天の川が薄っすらですが確認できます。
機材も順調に動いてくれてました。
 
立ち上がる天の川とさそり
SEO60D+14mm
イメージ 1
 
白鳥座-いて座
イメージ 2
 
M51
LV200L+ATIK383
イメージ 3
おまけのM27 
LV200L+ATIK383L
露光時間40分で薄明となってしまいました。
イメージ 4
 
 
 

 4月17日にガリバーに遠征してきました。
 当初、育樹記念公園に行きましたが北側視界の狭さと週末なので一般車両の出入りが
懸念されたので、急遽ガリバーに行き先変更。
 夕闇迫る時間に到着しましたがすでに先客が5,6台ほど、最終的には10台前後集まったようです。
 今回は系外銀河を撮ろうとVC200L+ATIK383Lをセッテイングしましたが赤道儀の追尾が変。
 自動導入ソフトSUPER STARの設定を確認してみるとモーターステップ値がとんでもない値に。
 以前にフリーのセキュリテイソフトをインストールしてからPCが時々フリーズしたり変な表示になったり
していたのでこの影響か。
 取りあえず正規の値を入力し直して追尾はOKとなりましたが今度はMaximDLが上手く動きません。
生憎と北風も強くなってきたので長焦点は諦めてWO-STAR71とカメラレンズ+デジカメの撮影に切り替え。
今度はサソリが昇る25時ごろから雲が・・・・今回はついていません。
結局雲が取れた3時頃から薄明の4時までしか撮影できませんでした。
 
19時ごろ現場到着。すでに先客が
イメージ 1
 
M8とM20
WO-STAR71+SEO 60D
イメージ 2
 
アンタレス近辺
EF100mm F4.5+EOS X2
イメージ 3
 
夏の天の川 (南側は結構明るいですね)
14mm F4+EOS X2
イメージ 4

昨晩は穏やかな夜でしたので毎年撮影しているご近所さんの桜と木星を撮ってみました。
 
露光時間は約40分と短いので北天方面はあまり星が動いていません。
イメージ 1
 
何時もの木星です。
イメージ 2

↑このページのトップヘ