上尾の天文日記

主に天体写真を掲載しています。 たまには日常のショットも。

2015年02月

昨夜は風も穏やかなので木星を撮ってみました。
やはりシーイングは今一で細かな周期で揺れていました。
 
撮影機材
鏡筒:C-11+2倍バロー
カメラ:DBK21AU04.AS
約1600コマをRezistax6、SI6.5で画像処理
 
イメージ 1
 

前回と同じ三峰HPで撮った春の銀河、マルカリアンチェーンです。
この領域はカラー化しても色彩に乏しいですね。
 
撮影日時:2月14日 25:30~
場所:三峰HP
架台:EM200AGS-1BLD
鏡筒:ε-130D
カメラ:ATIK383L+(-20℃)
フィルターホイール:Starlight Xpressミニフィルターホイール
フィルタ:バーダーLRGBフィルター
露光:L 10分×6 RGB 5分×3(2ビニング)
ガイド:OAG9+Lodester(PHD)
画像処理:SI6.5
 
イメージ 1

14日は三峰HPに行ってきました。
何時ものように140号線添にある大滝温泉を過ぎて三叉路の交差点を左折して三峰に向かったところ渋滞に遭遇。
おそらく荒川にある氷柱見物の渋滞と思われます。
暫く動かなかったので三叉路まで引き返して山梨方面から迂回路で行くことにしました。
この迂回路は140号線が崩落した時に良く利用していましたが、今はすれ違う車もなく雪も数センチほど積っています。
18時過ぎに現地に到着するとすでに天狼さん始め3台ほど、最終的には自分も含めて6台終結。
最近の三峰では大入りです。
関心の星空ですが、昼間に荒れ狂った強風も収まり雲もなかったのですが透明度が今一で冬の天の川が良く見えませんでした。
撮影の合間に何時もお会いしている方のNinja320で観望を楽しみまいたが、眼視観望も良いもんですね。
 
取り合えずデジカメで撮ったラブジョイ彗星です。
恒星ガイドで撮影し核でコンポジットしましたが恒星が流れていません。
彗星の見掛け移動量が小さくなったみたいですね。
 
撮影日時:2月14日 21:00~
場所:三峰HP
架台:EM200AGS-1BLD
鏡筒:WO71
カメラ:SEO 60D(-19℃)
ガイド:OAG9+Lodester(PHD)
ISO:3200
露光:3分×12
画像処理:SI6.5
今回の忘れ物:ウエイト
 
1月と比べると尾の写りがいまいち。透明度の影響もある?
イメージ 1
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 

このところ、自宅で木星ばっかり撮っています。
そろそろ炬燵から抜け出して遠征しなければ。
 
撮影機材
鏡筒:C-11+2倍バロー
カメラ:DBK21AU04.AS
約1600コマをRezistax6、SI6.5で画像処理
 
20時40分~
イメージ 1

だいぶ高度が上がってきた木星を撮ってみました。
この季節にしてはそこそこのシーイング。
久々の撮影だったのでRegistaxでの画像処理もかなり忘れていました。
 
撮影機材
鏡筒:C-11+2倍バロー
カメラ:DBK21AU04.AS
約1600コマをRezistax6、SI6.5で画像処理
 
22時36分~
イメージ 1
 
24時28分~
イメージ 2

↑このページのトップヘ