上尾の天文日記

主に天体写真を掲載しています。 たまには日常のショットも。

2014年03月

3月25日の火星です。
当夜は微風、透明度はあまり良くなかったのですが撮ってみました。
モニターの画像は揺れ動いています。
まだまだシーイングが安定していませんね。
 
撮影データー
日時:2014.03.25 22:00~
鏡筒:C-11+2倍バロー+延長筒
カメラ:DBK21AU04.AS
RegiStax6、ステライメージで画像処理
 
イメージ 1

今夜も晴れていたので光軸調整のついでに木星を撮って見ました。
23時現在、大赤斑が見える時間ですが透明度が悪化したので今日は撤収。
 
撮影データー
日時:2014.03.17 20:00~
鏡筒:C-11+2倍バロー+延長筒
カメラ:DBK21AU04.AS
RegiStax6、ステライメージで画像処理
 
イメージ 1
 
 

15日は久々に観望会のお手伝いに行って来ました。
当夜は比較的シーイングも良く、C8で観た木星も安定していました。
観望会の詳細は”星空カフェ”のブログでご覧下さい。
帰宅後、早速木星と昇って来た火星を撮影。
火星は高度が低かったためか撮影中のモニターで観てもグニャグニャ状態でした。
土星も狙ったのですが我が家からは隣家に隠れていて撮影不可能でした。
 
撮影データー
日時:2014.03.15 20:00~
鏡筒:C-11+2倍バロー+延長筒
カメラ:DBK21AU04.AS
RegiStax6、ステライメージで画像処理
 
 木星
イメージ 1
 
 火星
イメージ 2

またまた行って来ました。
凍期限定の星野河川公園。
今回は雪もなく微風、快晴、透明度もそこそこ。
いつも利用している東側駐車場に夕刻に到着。
すでに先客が1台、多摩ナンバーの真っ赤なアルテッアがFS-60とATIKをセッテイング中。
ご挨拶方々聞けば西東京の方で今回初めて来られたそうです。
天文歴は長いそうでオーストラリアで撮影したエタカリーナの凄い画像を携帯で見せていただきました。
私は今回VC200Lで系外星雲を狙います。
風も弱かったためか心配したガイドも順調で予定のM81、M101とおまけも撮れて良かった。
 
撮影データー
日時:2014.03.03  20:00~
場所:星野河川公園
気温:0~-3℃ 
鏡筒:VC200L+RD
架台:EM200AGS-1BLD
カメラ:SEO coold 60D(-20℃)+LPS-P2
ガイド:OAG9+Lodester(PHD)画像処理:SI
 
 M81 ISO:1600 15分×10
イメージ 1
 
 M101 ISO;1600 15分×12
イメージ 2
 
NGC4889近辺 ISO:1600 15分×5
イメージ 3
 
 

↑このページのトップヘ